ICTで家庭学習支援

先生あいさつ

Greetings

こんにちは。塾・ごあん堂のホームページを閲覧して頂き、ありがとうございます。
私は、塾長の神水流梨奈(カミヅルリナ)と申します。学習塾を経営し、子供達の学習に奮闘し続けて、はや4年目。中学生を中心に学習を支援してきました。
そんな、私がずっと課題だと思っていたことは、家庭学習習慣の不足です。塾がある日のみ学習し、それ以外は全く勉強しないお子さんが多く存在します。そろで、ここ最近で有名にありつつあるのが「ICT教育」です。
「ICT教育」とは、ネット環境を利用して生徒の学習を管理するものです。我塾では、アプリ(スタディサプリ)を使い、その動画の内容を把握している講師が個々に応じた授業動画・確認テストを配信し、理解度・到達度を一括管理、指導するということをしております。
 また、週に1回程度の対面にての面談で課題の進め方、進捗状況の確認などを行い、個別的な指導が受講可能となります。
場所を選ばず、最先端の教育が受けられます。
国分、隼人、溝辺、霧島、福山、横川、どこでも指導可能です。ご相談ください。
 
また、今年度より小学生の教育にも力を入れようと思い、受け入れることにしました。小学生に必要なことは、勉強に苦手意識を持たないように、進んで学習することを目標にします。また、中学生へ進級した際にきっと役に立つ、計算力や読解力、英単語・英会話などの語彙力、空間把握能力を養うために積み木、カード、パズルを活用して小学生のうちに身につけてもらおうという姿勢で行っています。
まずは、無料体験授業を是非受けてみてください。

神水流 梨奈
種子島出身。得意科目:数学 これから頑張ること:1級土木管理施工技師試験に挑戦


【学歴】
榕城中学校 卒業
(旧)種子島高等学校 普通科 卒業
学校法人南学園鹿児島医療福祉専門学校 看護学科 卒業


8年間、看護師として鹿児島県内の病院・施設で活躍。ある、男子中学生との出会いで看護師を退職し、学習塾を起業。指導歴4年目。全員を第一志望校に合格させてきました。


令和4年3月14日に入籍予定、公私共に楽しい生活をしています。
長所はよく笑い、よく喋ります。短所は料理が苦手なこと、、、


霧島市に住む、小学生から中学生のお子さんとご両親の味方になりたく、これからも頑張りたいと思います。